ギレニストの雑談~Gihretter~
493584
ギレンの野望の話以外でもなんでもOKです。
ただし、誹謗中傷・荒し・卑猥表現など、公の掲示板にふさわしくないと管理人が判断した場合は、無断で削除いたします。ご了承下さい。
【Gジェネ】ゼロ・ムラサメ参戦【ジェネシス】
-
1:えんた
:
2016/11/27 (Sun) 21:21:41
-
Gジェネにいましたよ! ギレンの野望シリーズで有名な?
あのピーキー野郎!(失礼) ゼロ・ムラサメが!
ガンダムマークⅡ試作0号機が出るんで、パイロットもでて良かったです。
-
2:えんた
:
2016/11/27 (Sun) 21:25:54
-
出現条件が、
「生産リストに75体以上登録」
でスカウト可能にとのこと。
75って数字に何か意味ありましたっけ?
あっネタバレすみません。
-
3:えんた
:
2016/11/30 (Wed) 23:27:33
-
ゼロ&マークⅡ0号機の組み合わせが実に強い!!!です。
でも、アムロ&百式の組み合わせが。。鬼強くて。。(苦笑)
メガバズーカランチャーの命中率が100%って。。。(笑)
どこかのノースリーブ・グラサンさんが聞いたら嫉妬しそうです。(笑)
-
4:K
:
2016/12/01 (Thu) 23:05:11
-
ノースリーブ・グラサン&零式とかはないんですか?
-
5:えんた
:
2016/12/01 (Thu) 23:31:23
-
ノースリーブ&グラサン仕様の赤い人は多分いると思いますよ。
(今日、やっと一年戦争終わりました(笑))
ゼロ式とか、シュネーヴァイスとか、出ると良いんですけどね。。
宇宙世紀だけでMS400種類以上出るみたいですから、アルかもですね。
ドム・フュンフってのは出たので、あるのかなぁ。
-
6:K
:
2016/12/03 (Sat) 04:40:25
-
あれ、百式って零式から派生で作ったり・・・
-
7:えんた
:
2016/12/03 (Sat) 20:49:46
-
百式が先に生産計画で出たという事は・・・あっ察し(笑)
北爪氏の漫画は、よく?ハブられる。。いやなんでもありません。(苦笑)
センチネルの機体が強いです。Sガンダムのアリス。。。気合はいっててビビリました。(^^;;
-
8:K
:
2016/12/04 (Sun) 01:19:59
-
アリスがですか?!どうしよう買わないといけない気がしてきます。EXAMもですかね
-
9:量産型えんた改
:
2016/12/04 (Sun) 11:27:35
-
ハミングバードやディープストライカーとかもあるんですよ びびりました(^^; エグザムもあると思いますよ
-
10:えんた
:
2016/12/23 (Fri) 19:01:17
-
シュネーヴァイスとゼロ・ジ・アールは参戦しているとのことです。
22日発売の攻略本に記載あり。
ついに、北爪氏の漫画からの参戦です。(笑)
-
11:K
:
2016/12/26 (Mon) 01:34:58
-
・・・ゼファーガンダムの参戦は・・・
-
12:量産型えんた改
:
2016/12/28 (Wed) 14:02:49
-
ゼファーガンダム!知らなかったりします(^^;
-
13:K
:
2016/12/28 (Wed) 15:43:20
-
これが若さか…いや、ただ単にマイナーなだけなんですけど。公式なのに。
松浦まさふみさんが書いた漫画で、アウターガンダムって本に出てきた機体です
機動戦士ガンダム プログラム=マスター
機動戦士ガンダム ムーンクライシス
機動戦士ガンダムReon
の4巻が出た面白い漫画でした。
一応公式なんですが、今の設定とは違いすぎるものが多いので非公式扱いという…
珍しい作品群です。名言だと「やめろレディス!ファンネルの無いνなんて、ただのガンダムだ!」
-
14:えんた
:
2016/12/28 (Wed) 19:08:43
-
かなり古参ですけど、知りませんでした。(^^;;
Amazonで検索してみましたけど、評価高いですね!
公式ですと、他のガンダムゲームとかには参戦してるんですかね。
2000年度版?くらいのガンダムMS辞典みたいな本、もってたんですけど、
その時代でも半分くらいしか分からなかった記憶が・・・(^^;;
Amazonで検索中に、「この本を買った方はこんな本も買ってます」ってでるじゃないですか。
その中に出てきた、「ダブルゼータくんここにあり」ってのが気になりました。(笑)
-
15:K
:
2016/12/31 (Sat) 01:27:10
-
カオスすぎる…古本屋で探せばあるかなぁ…
SDなのにほのぼの系だと…
ゼファーは「まだ」どのゲームにも参戦してませんね。母船から簡単な命令は出来るんですが基本フルオートなので
機械なのに「カン」を装備したものと思っていただければ
-
16:えんた
:
2016/12/31 (Sat) 19:21:17
-
オート戦闘のゲームと親和性が高そうですね。
マクロスでもガンダム世界でも、そうですけど、無人機(AI)を
出しちゃうと「人間いらないじゃん」「全部AIでいいじゃん」的な感想をもつ人々が
でてきちゃいますからねー。(苦笑)
AIの位置づけが難しいんですよね。
でも、西暦より進んでいるはずの宇宙世紀で、まだ人間がパイロットしているのが
そもそも違和感あるんですけどね(笑) (それは言わない約束ですけどね。(苦笑))
-
17:K
:
2016/12/31 (Sat) 22:41:14
-
えんたさん、クロスボーンではオートパイロットでゾンド・ゲーありますし、ある程度はいるのかと。
ただミノフスキー粒子下だとやはり弱いのかもしれません
-
18:えんた
:
2017/01/01 (Sun) 00:17:21
-
いまさらかもしれませんが、「ゼファー」ってネーミング。カッコイイですね!
私は、ちとネーミングについてはウルサイ方なので。。(^^;;
バイクでたしかゼファーってあった気がします。ゼッツーもバイクがあって、カッコイイ名前だなと
思った記憶があります。
クロスボーン。。ほぼまったくと言っていいほど知識ないんですよね。私。(^^;;
ゾンド・ゲーが完全自立型なのかも分かってません。ごめんなさい。
完全に人間を超えたAIって、物語には登場させられないんですよね。物語を作っているのは
もちろん人間ですから。。自分たちより優秀なAIなんて存在してしまうと人間が脇役になって
しまいますからね。登場させるなら、敵として欠陥のある弱いAIまででしょうね。
マクロス+のゴーストとか、ロボットならターミネーターとか。。
ちなみに私は2045年問題を信じていたりします。(笑)
-
19:K
:
2017/01/02 (Mon) 16:22:59
-
大抵、完全自立型は日本の作品群では失敗する運命ですからねぇ
暴走したりセンサー駄目になったり中枢壊されたり…
ゾンドゲーは海賊軍の主力MSだったんですが、もう生産している会社がないので修理パーツが
なくなったタイミングで囮として使われました。インコムもある程度の自立兵器だと思うんですけど
他はあまり見ないですね。ミノフスキー様様なんですかね。ゴーストはある程度完成していません?
-
20:えんた
:
2017/01/02 (Mon) 18:39:53
-
おっしゃる通りですね。
無人機は、必ず「暴走」か「ハッキングされて乗っ取られる」か「自我が芽生えて人類は敵」(笑) のどれかのパターンですからね。
ゴーストは、完成していましたね。軍に正式採用が決定して、パイロットがいらなくなった→イサムとガルドたちパイロットが失業?
と、なる寸前に、ゴーストが暴走(親玉シャロンが暴走)→人間が奮闘→やっぱり人間が良いわー→無人兵器採用せず。
の流れだったかと。(笑)
最終的には、人間の方が暴走しても、御し易いからでしょうね。